3年生が、隣保館見学に行きました!

2021年10月13日 11時33分

 今日は、3年生が「わくわくまさきっこ」の学習で「隣保館見学」に行きました。事前に見学のしおりを作ったり、質問を考えたりして、やる気いっぱいで見学を行いました。

 土居隣保館に着いたら、挨拶をして始めの言葉を伝えました。

  まずは、質問をしました。

 次は、隣保館の中を説明を聞きながら、見学しました。会議室に展示している作品は、土居町の小学校と中学校のみなさんの作品でした。また、隣保館には、部屋が六つあるそうです。全部見ることができました。

   隣保館祭でバザーをするときに使う大きな炊飯器もありました。    隣保館の予定表を見ました。今日のところに「北小」と書かれていました。 勉強会や囲碁などをする娯楽室もありました。畳が気持ち良かったです。 最後にお礼の言葉を伝えました。 今日の見学で学んだことを、まとめていきます。見学をさせてくださった土居隣保館のみなさま、お世話になりました。ありがとうございました。