誕生集会がありました!

2021年10月20日 10時40分

 今日は、朝会の時間に「10月の誕生集会」がありました。実りの秋の10月生れの子どもたちは13名、先生方は4名でした。まず、自己紹介と頑張っていることの発表がありました。「音楽会の練習を頑張っています」「漢字ドリルを頑張っています」など、一人一人がしっかり伝えることができました。

      発表の後は、「誕生日カード」を渡しました。心を込めて書いたカードを受け取ると、とても嬉しそうに見ていました。

 そして、今月の「ジャンケンチャンピオン」を決めました。「最初はグー、ジャンケンポン!」今月のジャンケンチャンピオンは、4年生です。おめでとうございます!

  最後に、「10月のあいさつの達人」の発表が、校長先生からありました。挨拶の達人に選ばれたのは、2年生でした。明るく元気な挨拶ができるそうです。今からも、北小や地域に挨拶の輪を広げてくださいね!おめでとうございます!

  

 2・3時間目には、1年生が「芋ほり」をしました。春に植えたお芋が、大きく成長していました。「よいしょ!よいしょ!」と力を入れて掘りました。な、な、なんと、一輪車いっぱいの大きなお芋が収穫できました。お芋は、一つ一つが大きくて子どもたちも大喜びでした中には、かぼちゃのような形のお芋もありました。頑張ってお世話して良かったですね!

 大きなお芋、もうすぐで掘れそうです!   「掘れたよー!」と言って見せてくれました。大きなお芋です   たくさん掘って、お疲れ様でした。食欲の秋にピッタリですね!今から、食べるのが楽しみです