2年生が、町探検をしました!
2021年7月1日 11時02分今日は、2年生が「町探検」に行きました。4つのグループに分かれて、自分たちの町にあるお店や施設の見学などをしました。出発時には、弱い雨が降っていましたが、帰りには雨も上がっていました。新しい発見がたくさんあったようです。
「天満駐在所グループ」です。警棒を持ったり、パトカーで放送をしたり、指紋の採取を見たりしました。お巡りさんがとてもかっこよくて、「ぼくも、警察官になりたい!」と、夢が膨らんでいました。
「コンビニ山内グループ」です。お店の人に質問をしたり、普段は見ることのできない「美味しい唐揚げ」を作っているバックヤードも見学しました。
「ピッツァモーレグループ」です。お店の中を見学したり、美味しいピザの作り方を聞いたり見たりしました。窯の中の火が激しく燃えていました。焼きあがったピザはとってもいい匂いでした。
「藤田青果グループ」です。施設の中は、とても広くていろいろな機械などがありました。実際に農作物を育てているところも見ました。
町探検をして、北小の校区のことをもっと知ることで、自分たちの故郷を愛する心が育ちます。そして、そこで働く人々や地域の方々と触れ合うことで、自分たちが愛されて支えられていることにも気付きます。いろいろなことを当たり前と思わず、一つ一つのことに感謝できる人に育ってほしいと思います