アンニョン ハシムニカ!給食を食べて、韓国気分です!
2021年6月30日 12時55分今日もとてもむしむしと暑かったです。夏バテをしないためには、しっかり食べることが大切です。今日の給食は、「オリンピック献立」ということで、韓国料理の献立「ご飯、ヤンニョムチキン、ナムル、トック入りスープ、牛乳」でした。
どのクラスでも、子どもたちはもりもり食べていました。
3年生は、今日がお誕生日の友達がいて、みんなで「牛乳で乾杯」をしていました。おめでとう!
昨日、5年生の保護者の方が、とてもきれいなひまわりの花を学校に届けてくださいました。丹精込めて育てた立派なひまわりを、「教室に飾ってください。」ということでした。本当にありがたいです。早速、教室に飾りました。
ひまわりが、教室を明るくしてくれていますひまわりを見ていると、子どもたちの元気な笑顔を思い出しますね。ひまわりのように、子どもたちもしっかりと前を向いて、大きく成長してほしいと願っています