メリークリスマス!
2019年12月24日 13時26分朝、1年生の教室から、「あわてんぼうのサンタクロース♪」と大きな声が聞こえてきました。サンタさんに聞こえるぐらい大きな歌声で、楽しそうに歌っていました。
5年生は体育館でお楽しみ会のドッジボール。作戦を立てながら、「エイヤー!」とボールを投げながら、王様ドッジをしていました。いい汗をかきました!
2年生はお楽しみ会に向けての準備をしていました。子どもたち手づくりのお楽しみ会。このような準備も心に残りますね。黒板の絵もかわいい絵です!
1年生は教室の「道徳コーナー」を見ながら、2学期に学んだことを振り返っていました。(うん、うん。そんなことも勉強したな)と真剣に振り返っていました。
また、1年生は生活科で、『木の葉の下に何かいるかな?地面の下に何かいるかな?』と探していました。冬だから、なかなか見付けるのが大変でした。
なかなか、いないなあ~。
あっ、いた!
生き物は、寒い冬でもしっかりと生きています。生き物大好きな1年生です。
また、どの学年も2学期のまとめをしっかりとしていました。
体を動かし、元気よく遊べています。冬休みも、縄跳びやマラソンなど、体力づくりに励んでください。
今日は2学期最後の給食。クリスマスケーキも付きました。みんなにとって、いいクリスマスになるといいですね。