高学年の体験作文発表会がありました!
2021年9月9日 09時20分今日は、高学年の体験作文発表会がありました。今、キャリア教育が注目されていますが、北小学校は以前から、この体験作文の活動を通して、「働くことや働く人」について考えてきました。それが、将来の自分の仕事や夢について考えるきっかけとなっています。今年度も、保護者のみなさまの協力で、子どもたちは貴重な体験をしていました。ありがとうございました。
発表会の様子を紹介します。6年生が司会を行い、オンラインで発表会が始まりました。
4年生「おはかのそうじ」についての発表です。
5年生「お店のそうじのお手伝い」についての発表です。
6年生「読書大使にチャレンジ」についての発表です。
最後は、校長先生のお話です。一人一人の作文について、感想を伝えてくれました。
発表会の後は、各学級で、感想を交流しました。「発表した友達は、何を伝えたかったのか」を考えたり、「自分と比べてどのようなことを感じたか」などを伝え合いました。
明日は、低学年の部があります。楽しみです。
昨日は、6時間目に「委員会活動」がありました。高学年のみなさんの働きで、学校が9月バージョンになりました。
ありがとうございました!