学習、頑張っています!

2021年11月9日 11時17分

 今日は、3時間目の子どもたちの学習の様子を紹介します。

1年生は、算数科で「さし」を使って点と点をつないでいろいろな形を描いていました。最後は、好きな形にチャレンジ!「恐竜」「カメ」「お花」など、思い思いの形を描いていました。さしの使い方もとても上手でした!

  2年生は、「動く紙のおもちゃ」を作っていました。方眼用紙を切ったり、ホッチキスで留めたりして、作っていました。みんなで協力して仕上げていました。

  3・4年生は、校内音楽会に向けて練習をしていました。細かなリズムを合わせたり、強弱に注意して演奏したり、みんな一生懸命です。「ハウルの動く城」が、空を優雅に飛んでいるイメージが湧いてくる演奏になってきました。

   5年生は、体育科で「ハードル走」をしていました。ハードルとハードルの間の距離を変えて、自分が跳びやすいコースを選択して取り組んでいました。

  6年生は、習字の学習で「湖」という字を一画一画、丁寧に書いていました。名前も入れて、清書を提出しました。