秋をたくさん見つけました!

2021年11月16日 10時41分

 今日は、1年生が生活科で「秋探し」をしました。大地山公園に行って、きれいな色の葉っぱやドングリ、松ぼっくりなどを見付けました。

 「見て、見て!きれいな色の葉っぱを見付けたよ!」

  「落ち葉のお布団、あったかいよ~。」

  とてもきれいな落ち葉の道が続いています。歩くと「サクッ、サクッ」といい音がしました。

  黄色く色付いた木の下で、みんな揃って、「はい、チーズ!」  海に向かって、「ヤッホー!!」

 大地山公園の歴史が書いてある難しい文章を、一生懸命読んでいました。

な、な、なんと、お魚が口を開けているように見える木も発見しました!ツン、ツンしてみました。

 公園でも思いっ切り遊びました。天気が良くて最高です 

 たくさんの秋を見付けることができました。最後に大地山公園さんにも「ありがとうございました。」とお礼を言いました。今日、見付けた秋のものを使って、ドングリごまやお面、松ぼっくりの飾りなどを作っていきます。子どもたちがどんなものを作るのか、今から楽しみです。