いよいよ、明日は音楽会です!
2021年11月11日 10時56分今日は、朝から冷たい雨が降り続いていましたが、体育館には、美しい歌声と力強いメロディーが響いていました。明日の本番を前に、みんなで心を一つにして頑張っていました。
1・2年生です。なんとっても可愛さ№1です。合唱の振り付けと、最後の決めポーズは、シャッターチャンスです!
合奏も、迫力があります。ノリノリで演奏している子どもたちの姿に思わず、「かわいい~」と言ってしまいます。
3・4年生です。3年生は、初めてのリコーダー奏になりますが、練習を一生懸命していろいろな音が出せるようになりました。4年生の音色はとても柔らかくて、聞いていると心地良くなります。合奏は、リズムを合わせて心を合わせて演奏していて、ハウルの動く城と一緒に空を飛んでいるような気持ちになりました。
5・6年生です。合唱曲は、「命の歌」です。歌詞と子どもたちの歌声が素晴しいです!感動です!!リコーダー奏は、ピアノとリコーダーの掛け合いのところやテンポの速い指の動きも注目です。
合奏は、本当にかっこいいです!このかっこ良さは、言葉では伝えられません・・・。ぜひ、明日聞いて感じてほしいです。
北小の子どもたちの素直さや優しさ、何より仲間の絆が感じられます。本番では、今まで教えてくださった先生方や見に来てくださったおうちの方へ、感動を届けられるように頑張ってほしいです