水泳が始まりました!

2021年6月10日 16時41分

 今日は、朝会の時間に「なかよし朝会」がありました。運動場では、「おにごっこ」や「じんとり」を楽しんでいました。

      体育館では、「ドッジボール」を楽しんでいました。高学年の児童が、ボールを投げていない低学年の児童に「はいっ。」と優しく手渡しする姿が見られて心が温まりました。

   多目的ホールでは、「だるまさんがころんだ」を楽しんでいました。振り向くと、近づいている・・・ドキドキしますね。

   

 5時間目には、3・4年生が今年度初の水泳の授業を行いました。太陽の光が、水に反射してキラキラ光ってきれいでした午前中からとても暑かったので、プールの水が気持ち良かったです。

  「ふしうき」にチャレンジ!

 「だるまうき」にチャレンジ!

 「けのび」にチャレンジ!

 「クロール」にチャレンジ!

 5・6年生がプール清掃を頑張ってくれたおかげで、楽しく水泳の授業を行うことができました。本当にありがとうございました