交通安全に気を付けます!
2021年6月7日 11時34分今年度もコロナ禍のために、例年実施されている「交通安全教室」が中止になりました。そこで、宇摩交通安全協会と宇摩自動車教習所の方が、1年生と3年生に記念品を贈呈してくださいました。1年生には、「ハンドタオル」と「交通安全についての本」をいただきました。
3年生には、折ると手裏剣になる「反射キーホルダー」と「自転車安全教室の本」をいただきました。
本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
月組さんと花組さんが、学校農園で活動していました。草引きをしたり脇芽を取ったりして、野菜のお世話を頑張っていました。
覗いてみると・・・かわいい緑のミニトマトが並んでいました。「早く赤くな~れ。」
野菜の成長が楽しみですね
今週から、水泳の授業が始まります。今日の放課後、先生方が「救命救急講習」を受けました。胸骨圧迫の仕方や、AEDの使い方などを実際に行いました。消防署の方の説明を聞きながら、真剣に訓練を受けました。子どもたちの命をしっかり守ります!