学習、頑張っています!

2021年6月1日 12時03分

 今日も、どの学年も笑顔いっぱいやる気いっぱいで頑張っていました!現在は、コロナ禍ということで、家庭訪問や参観日などが残念ながら中止になってしまい、直接、子どもたちの頑張りや良いところをお話しすることが難しい状況です。だからこそ、このホームページを通して、少しでも子どもたちの様子をお伝えできれば嬉しいです

 1年生は、道徳科の学習で「心情コーン」を使って、自分や友達の気持ちを考えていました。

真っ直ぐ伸びた手がすばらしいです 自分の意見を友達と交流しました 音楽科では、「さんぽ」の曲に振りを付けて歌っていました。「あるこ~、あるこ~」

 「わたしは~、げんき~」とってもかわいい姿に心癒されました。 

 2年生は、体育科で「鉄棒」をしていました。「つばめ」や「前回りおり」など、次々と技にチャレンジしていました。

    3年生は、音楽科でchromebookを使って、「階名のテスト」をしていました。「真ん中シ」と階名を覚えるキーワードを教えてもらいました。たくさんの人が正解していました。

   4年生は、図画工作科で「コロコロガーレ」を製作していました。ビー玉を上から転がして、ゴールするまでのコースを作っていました。トンネルやシーソーなど、工夫を凝らしていて感心しました。

    5年生は、社会科でchromebookを使って、問題を解いていました。自分に合った問題を選んで取り組んでいました。

    6年生は、道徳科で「愛華さんからのメッセージ」というお話を学習していました。自然を守るために自分たちにできることを考え合っていました。

  「海にペットボトルが落ちていた。」など、自分たちの身近にあることから考えました。