なかよし遊びで心もあったか!

2021年2月16日 08時51分

 今日は、朝会の時間に「なかよし遊び」がありました。縦割り班での活動は、いろいろな友達と交流できるので、子どもたちが大好きな活動です。運動場では、キックベースボール、じんとり、けいどろなどの遊びをしていました。

       体育館では、ドッジボールをしていました。ボールをキャッチした高学年が、低学年の友達に「はい、投げていいよ。」とボールを渡している姿がありました。これが縦割り班活動のよさですね

  なかよしホールでは、ハンカチおとしをしていました。グルグル目が回りそうでした。

 なかよしホールの廊下に、子どもたちが脱いだシューズがありました。きちんと揃っていて、とても気持ちがよかったです。「履物が揃うと、みんなの心も揃う」と言われます。このような北小学校のよき伝統は、しっかり受け継いでいきましょう!