気持ちのいい天気です!

2020年5月28日 11時44分

 今日は、青空と心地の良い風に包まれて、とても気持ちがいい日となりました。子どもたちも学習に運動に頑張っていました。まずは、3年生の理科の学習の様子です。「ひまわり」が大きく成長している様子を観察していました。さしで高さを測ったり、葉の数を数えたりしました。

   一番成長していたひまわりは、8センチメートルで葉の数は6枚だったそうです。みんなの背を追い越すくらい成長するといいね。ひまわりに栄養が行き届くように、草引きも頑張りました。

 歯科検診もありました。しっかり歯磨きをしてから、大きな口を「あーん」と開けて診てもらいました。1年生のみなさんは、「お願いします。」と歯科のお医者さんに挨拶もできていました。

  休み時間には、「なわとび」の練習を一生懸命頑張っている4年生の姿を発見しました。なんと、三重跳びを何回も跳んでいてびっくり!縄跳びボードも仲良く順番に使っていて、微笑ましかったです。

  学習や運動をした後は、待ちに待った給食です。今日の献立は、「入学・進級おめでとう給食」です。「赤飯・はんぺん汁・から揚げ・おひたし・牛乳・おいわいゼリー」という子どもたちが大好きな献立です。

 1年生は、「からあげおかわりじゃんけん」をしていました。    みんなよく噛んでしっかり食べていました。歯磨きもしっかりとして、昼休みを楽しみましょう!