金色の朝焼け

2019年12月13日 15時06分

すがすがしい朝。東を見ると朝焼けの「金色」。西は雲が「ピンク色」に染まり、何とも幻想的な風景でした。

5年生の理科。実験道具を組み立てていました。コイルも上手に巻くことができました。

1年生は紙粘土で、パーティーの食べ物を作っていました。色や形を工夫して、ピザやぶどう、骨付き肉まで作っていました(*^-^*)

2年生は図書室で読書。本をたくさん読み、心豊かな人へと成長していきましょうね。

他の学年も、しっかりと考えて発表したり、友達と相談し合って学習を深めたりしていました。

3年生の理科。豆電球をどうしたら光らせるか考え、「あっ、光った!」「見て見てー!」と嬉しい声が響きました。

休み時間や体育の時間の様子です。なわとびでは、「二重跳びできたー!」「あやとびできたー!」などの声が聞こえました。