マラソン練習

2019年12月9日 15時55分

いよいよマラソン大会が近づいてきました。学校の体育の授業でも、マラソン練習を行っています。1年生は校舎の周りを一生懸命に走っていました。

3年生は算数で、「重さ」の勉強。粘土とはかりを使い、楽しそうに学習をしていました。ぴったりの重さになるように挑戦し、うまくいった時は、「やったー!」と声が上がりました。

4年生もマラソン練習。こちらはトラックの周りをぐるぐる回っていました。走ることは、筋肉も心肺機能も高めてくれます。ガンバレ!ガンバレ!

他の学年も、音楽の鍵盤ハーモニカの練習をしたり、国語や算数の学習や教え合いをしていました。ノートも綺麗にまとめており感心しました。

寒くても、草花に水やりを丁寧にしてくれています。おかげで、学校の花が生き生きしています。

休み時間も寒さに負けない子どもたち。体をドンドン強くしていきましょう。