学習&体づくり

2019年11月12日 15時36分

1年生は、言葉に隠れている言葉を探していました。「おにぎり」の言葉の中には「おに」という言葉がある。「ぼうし」には「うし」という言葉がある等です。楽しそうに言葉集めをしていました。

5年生の理科は、砂で山を作り、水を流して、「流れる水のはたらき」の勉強をしました。

どの学年の子も、生き生きとした様子で学習をしていました。笑顔で勉強する顔、友達と仲よく相談する顏、集中している顔、みんないい顔でした。

進んで体を動かす子どもたちの様子です。スポーツは、体を強め、精神的にもよい効果をもたらせてくれます。たくさん学び、たくさん体を動かしましょう!

走り終わった子どもの顔も、いい顔です!