第2回 北小学校資源回収について(10月25日現在)tetoru文面転載
2025年10月25日 18時54分保護者の皆様、いつも大変お世話になっております。
現在の天気ですが、夕方から雨が降り続いています。このままの状態が続くと運動場が使えない可能性が高くなります。(運動場の水はけがよくない為)
日曜日の作業中は、雨は降らなさそうなので、ひょっとすると教職員駐車場や正門付近を使用した運動場を使わないバージョンで行うことになるかもしれません。(現在は、運動場を使う方法で実施予定。最終決定は、当日朝6:50頃tetoru配信)
多方面とも相談し、何とか延期せずに実施の方向で考えていますので、休日で申し訳ございませんがご協力をよろしくお願いします。
なお、回収が全て終わりましたら、一覧表に〇を付けてください。お飲み物もお取りになってお帰りください。
また、学校での回収の係は、教職員有志、PTA執行部役員、健全育成部員、6年生児童、6年生保護者の方々です。たくさんの資源が集まりますのでご協力をよろしくお願いします。
<参考:運動場が使えないときの方法>
以下、運動場を使わないバージョンの実施方法です。
流れ
①教職員駐車場に古紙、雑誌を車を必ずバックで駐車し、古紙を入れてください。
②玄関前付近に段ボール。
③音楽室と多目的室の間付近に古布。
④車の進行方向ですが、駐在所交差点方面→学校→コンビニ山内さんへの一方通行の動きでよろしくお願いします。(逆走があると混雑します)
回収が全て終わりましたら、玄関前の一覧表に〇を付けて終了をお知らせください。お飲み物もお取りください。
北小