勉強、頑張ってます!
2021年7月8日 14時49分今日は、1~3年生の2時間目の様子を紹介します1年生は、「人権ポスター」の続きで、背景に絵の具で着色していました。水をたっぷり混ぜて、楽しく色塗りができていました。
2年生は、算数科で「かさの計算」をしていました。リットルやデシリットルを計算する方法を考えていました。
3年生は、外国語活動をしていました。動画を見ながら、虹の色を英語で答えていました。
今日の給食は、「沖縄風メニュー」ということで、「麦ごはん、豚肉の角煮、ゴーヤチャンプルー、パイナップル、牛乳」という少し珍しい献立でした。
ゴーヤも食べやすい味つけに工夫されていて、とても美味しかったですね。健康な体を作るためにも、好きなものを増やして幸せをより感じられるように、「苦手なものにも、チャレンジ」してみましょう!