四国中央市立北小学校 

〒799-0724 愛媛県四国中央市土居町蕪崎1040番地

TEL 0896-28-6368
FAX 0896-28-6382

   IMG_5236    NIEロゴマーク   2025年度リーディングDXスクール協力校

※ 電話の受付時間は、7:30~17:30です。 業務時間外の連絡につきましては、後日以降の対応になります。保護者の皆様におかれましては、時間外の緊急の連絡等は、お知らせしている「休日・夜間緊急連絡用フォーム」へお願いします。

お知らせ

★7月行事★

7月行事をアップしました。(6.18)

★tetoru配信について★

学校からの情報は、基本tetoruを使って行っています。お忙しいところ恐縮ですが、随時の確認をしていただけるようにご協力をお願いします。(スマートフォンの方は、トップページ上にアプリを表示されることをお勧めします)

急な天気の変化に伴い、水泳特別練習が中止となる時もあります。

水利用を知る見学会に参加しました。(3~5年生)

2024年6月8日 16時13分

 6月6日(木)、国土交通省 吉野川ダム統合管理事務所と四国中央市(水道局)の主催「水利用を知る見学会」に3~5年生が参加しました。

 この見学会は、<柳瀬ダム管理開始70周年・四国中央市発足20周年記念イベント>の一環で行われたものです。参加校の募集があったため北小学校が応募したところ、行かせていただけることになりました。

 見学コースは、柳瀬ダム→銅山川発電所→中田井浄水場→丸住製紙というように、盛り沢山の見学会でした。

 最初に柳瀬ダムで水を貯めている様子を知り、その水を利用して発電所で電気が作られ、浄水場では飲み水になっていること。そして四国中央市の主産業である紙を作るために、多くの水が必要であることなど、一連の水の利用を一日で知ることができました。子どもたちは、実物を目の当たりにし、働いている方々の思いを聞き、積極的に質問をしていました。大変深い学びをすることができました。

IMG_5649

IMG_5650

IMG_5663

IMG_1327

IMG_5666

IMG_1353

IMG_5675

IMG_5676

IMG_5677

IMG_5680

IMG_5682

IMG_5685

IMG_5691

IMG_5695

IMG_1370

IMG_5698

IMG_5699

IMG_5701

IMG_1375

 吉野川ダム統合管理事務所の皆様、水道局の皆様、そして、柳瀬ダム、銅山川発電所、中田井浄水場、丸住製紙等、それぞれの場所で説明してくださった皆様、貴重な見学をさせていただき、本当にありがとうございました。