1学期 終業式
2025年7月18日 09時52分今日は、1学期の終業式が体育館でありました。
校長先生のお話では、1学期に各学年で勉強や運動、行事でがんばったことの紹介がありました。
子供たちは、「あんなことがあった。こうだったよね。」と心に思い出しながらスライドをにこにこした顔で見ていました。
次に、全校で校歌を歌いました。北小名物の一生懸命歌う姿に感動しました。
次に、表彰式がありました。ノートコンクール展や社会体育での活躍の紹介がありました。
丁寧な字で工夫したノートがたくさんありました。
学校以外でもいろいろなところで活躍しているのはうれしいですね。
次に、水泳記録会の壮行会がありました。
夏休み中ですが、全校の代表としてがんばって欲しいですね。今年から会場が新しい場所になります。詳しいことは、学校からのプリントでご確認ください。
最後に生徒指導の先生から夏休みの生活について、詳しくスライドと合言葉を使ってお話がありました。
特に、海の事故防止、SNSのトラブル防止、お金の使い方など。
困ったことができたら、お家の人や先生に相談するように伝えました。
今日から43日間の長い夏休みになります。
事故やけがのない、楽しい夏休みを過ごしてください。
そして、また9月1日に元気に会いましょう。
午後からは、水泳記録会の選手の皆さんがプールで最後の仕上げの練習をしていました。
本番も頑張ってください。応援しています。