頑張る子どもたち
2019年11月22日 13時29分1年生の国語。図鑑などを読んで、文章にまとめる活動をしていました。相談し合いながら文章を考えていました。
合奏練習2年生。開始前の姿勢から、やる気を感じました。一つ一つの音を心込めて演奏しているのが、よく伝わってきました。
3年生の図工。画用紙に絵を描いて、折ったり、丸めたりしながら紙を立ち上げ、創作の楽しさを体感していました。
4年生は国語の学習。クラブ活動について「文章を整理しながら書く」活動に取り組んでいました。どのように書けば、よく伝わるのかを考えて仕上げていました。
5年生は算数を頑張っていました。難しい計算なので、計算機を使って確かめたり、ホワイトボードにまとめたりしていました。
6年生は理科。地層の勉強をした後、実際に「地層」ができるかどうかを確かめていました。どの班もなかよく明るい表情で実験ができていました。
6時間目に、5・6年生が音楽会の準備をしました。このような支えがあり、音楽会が華やかに行えます。進んで体を動かした5・6年生の皆さん、ありがとう。