わくわくまさきっこ
2021年9月15日 15時29分6校時に6年生の研究授業がありました。
本校の6年生は、総合的な学習の時間〈「わくわくまさきっこ」の時間〉に、人権を大切にできる自分やなかまになるための学習を積み重ねています。
本日の室町時代の学習では、不合理な差別に対する憤りを持ち、差別解消に向けて自分にできることを、学級の友達と伝え合うことができました。
これからも「自分に何ができるだろう」と問いかけながら、学びを深めていってほしいと思います。
6校時に6年生の研究授業がありました。
本校の6年生は、総合的な学習の時間〈「わくわくまさきっこ」の時間〉に、人権を大切にできる自分やなかまになるための学習を積み重ねています。
本日の室町時代の学習では、不合理な差別に対する憤りを持ち、差別解消に向けて自分にできることを、学級の友達と伝え合うことができました。
これからも「自分に何ができるだろう」と問いかけながら、学びを深めていってほしいと思います。