書写、頑張っています!
2019年6月11日 16時47分「さみだれを あつめて早し 最上川」6年生の書写。文字数が多く、バランスを取るのが難しいですが、集中力バツグンで仕上げました。5年生は自然の家に向けての出し物練習や司会進行の練習。いい自然の家にしていきましょうね。6年生のソフトバレー。アイパッドを使い、レシーブがうまくできているか、グループで見直していました。今日、トンボが羽化していました。柔らかい羽根が太陽に光り、とても綺麗でした★
「さみだれを あつめて早し 最上川」6年生の書写。文字数が多く、バランスを取るのが難しいですが、集中力バツグンで仕上げました。5年生は自然の家に向けての出し物練習や司会進行の練習。いい自然の家にしていきましょうね。6年生のソフトバレー。アイパッドを使い、レシーブがうまくできているか、グループで見直していました。今日、トンボが羽化していました。柔らかい羽根が太陽に光り、とても綺麗でした★