学習の秋

2019年9月25日 18時27分

「実るほど首を垂れる稲穂かな」ということわざが思い出されるように、学校の周りの田んぼの稲穂に実がつまっています。玄関を入ると、コスモスの花やヒガンバナが「秋」を感じさせます。

今日は子どもたちの学習の様子を紹介します。運動会の思い出を書いている学級が多く、子どもたちは集中して文章を書いていました。近づかなくても、その真剣さが体全体から伝わってきました。

音楽室からは、リコーダーの音が響いてきました。音楽室でも、子どもたちの体から、「一生懸命さ」や「音を揃え、心地よい音を響かせよう♪」という思いが伝わってきました。運動会を大成功で終わらせた子どもたち。今から、写生大会、勉強、陸上記録会、音楽会・・と、まだまだ頑張ります!!!