緊急地震速報
2020年2月14日 15時02分8時半、子どもたちに予告無しに「緊急地震速報」を流しました。初めの音楽が流れた瞬間、子どもたちは無言でさっと机の下にもぐりました。これまでの訓練が生きているなと感心しました。
6年生の理科。LEDと豆電球の明かりのつき方の違いを見つけました。
2年生の音楽は、楽器の演奏をアイパッドで撮影し、撮影した動画を見ながら、楽しく音楽の授業をしていました。
他のどの学年も、明るい表情で学校生活を送っています。5年生は「ふりかえりテスト」があり、国・算・理・社の4教科のテストを一生懸命に解きました。いい点だと嬉しいですね!