秋さがしに行きました!

2020年11月13日 13時02分

 今日は、1年生が生活科の学習で、秋を探しに『大地山公園』に行きました。途中、雨が降る場面もありましたが、自然豊かな大地山公園で、きれいな色の葉っぱやどんぐりを見つけたり、遊具で友達と遊んだりして、楽しい時間を過ごしました。

 みんなで『落ち葉の道』を歩いて、公園に到着しました。まるで、自然のレッドカーペットです。絵になる風景ですね。 

 「見て見て!きれいな大きな葉っぱを見つけたよ!」

   「あ~、落ち葉の布団は、いい気持ちだなぁ~。」

 落ち葉だけじゃなくて、どんぐりもゲットしました。  遊具で遊んで楽しいね。

 

 秋を探して袋に入れて、たくさん持ち帰りました。今から紅葉の美しい時期になります。家族で大地山公園を散策するのもいいかもしれませんね。

 今週は、社会科見学や生活科の探検など、校外学習がたくさんありました。実際に目で見て、耳で聞いて、手で触って、体感することはとても大切な活動です。たくさんのことを学ぶことができました。

 全国的にはもちろんですが、愛媛県でも、新型コロナウイルス感染症が増加傾向にあります。明日から土日の連休になりますが、感染症対策をしっかり行って、お過ごしください。では、よい週末を