全集中で感動の渦を巻き起こしました!

2020年11月25日 17時25分

 今日は、待ちに待った『校内音楽会』でした。1年生のかわいい歌声から、5・6年生の心に染み入る歌声に本当に感動しました。合奏も練習した成果をしっかり出し切ることができました。保護者の方に感動を届けることができて、子どもたちはとても満足そうでした

 校内音楽会の様子をご覧ください。司会は3年生と6年生が行いました。

 1年生です。初めての音楽会でしたが、ワクワクどきどき笑顔いっぱいでした。  合奏「キラキラ星」の演奏もリズムにのっていました。  2年生です。かわいい振付をしながらの合唱は、とてもキュートでした  2・3年生合同の「ソーラン節」です。和太鼓を中心とした迫力ある演奏に感動しました     3年生の合唱です。    3年生は初めてのリコーダー奏でした。滑らかな指の動きと優しいリコーダーの音色は素晴らしかったですたくさん練習したことがよく分かりました。 4年生の合唱です。手話を使って体と心で表現していました。  リコーダー奏も、心を一つにして演奏していました。指揮者をしっかり見ながらの演奏、さすがです 4年生の合奏です。子どもたちが運動会で踊った「紅蓮華」をノリノリで演奏しました他の学年の子どもたちが、一緒に口ずさんでいるのが印象的でした。

   5・6年生の合唱です。子どもたちの素直で優しい心が歌声に表れていました。本当に感動しました   リコーダー奏です。 合奏の「アラジンメドレー」です。テンポのいい曲から、最後はバラードに続いていきました。まさに全集中の演奏でしたアラジンの世界に引き込まれて、涙する保護者の方もいました。    校長先生から、今までの頑張りと今日の歌声と合奏を褒めていただきました。 北小学校のみなさん、心を一つにした素晴らしい音楽会でした。合唱に合奏に、一生懸命頑張るみなさんの姿に本当に感動しました。今までの練習もよく頑張りましたね。一緒に練習した友達や指導してくださった先生方、何より応援してくれたおうちの方に感謝ですね音楽っていいですね~感動をありがとうございました