つぶやきが素敵です!
2025年7月10日 10時31分校内を歩いていると各クラスで子供たちが学習をがんばっているのがよく分かります。
3年生は、国語の時間に図鑑で分かったことをクイズにする活動の説明を真剣に聞いていました。
どんなクイズができるか楽しみですね。
3年生の教科書にはたくさん線が引かれていました。
初めて知ったことにラインを引いたようですね。
工夫をして学習をしていますね。
4年生は、理科の時間に「夏の星」について学習をしました。
「夏の大三角って何?」
「あっそういうこと?!」
「明るさにも違いがあるんだ!」
子供たち一人ひとりのつぶやきが素敵です。
ぜひお家でも天気のいい日にお家の人と星空を見てみてくださいね。
「先生、星が動くことを初めて知りました。」
授業後、思ったことや感じたことを素直に話してくれる子もいました。